きづきのノート

主にポートフォリオ用の記事を掲載していきます。

プロテインの効果はダイエットに良い?タンパク質を味方にしよう

ダイエットにプロテインを取り入れる人は多いですよね。

プロテインを飲むことはダイエットにどのような効果があるのでしょうか。

運動や食事改善をしていると、タンパク質が不足しがちになります。

そこで、タンパク質が豊富に摂取できるプロテインを取り入れるようです。

朝はシリアル、昼は麺類、などの生活をしていると、タンパク質が不足してしまいます。

そこで、プロテインを飲むことで、筋肉の維持ができ、ダイエットに効果が期待できますよ。

ここでは、プロテインがダイエットに与える効果を見ていきましょう。

 

 

 

 

プロテインの効果はダイエットに影響する?

ダイエットをしていると、必然的に食事量が減りますよね。

しかし、ダイエットをするうえで、タンパク質が重要な栄養です。

タンパク質が不足することで、筋肉量が少なくなります。

筋肉量が少なくなると基礎代謝が悪くなり、消費エネルギーも減ってしまいます。

ですので、ダイエットをしているときこそタンパク質が重要です。

そこで、タンパク質が簡単に摂取できる、プロテインについてご紹介していきます。

 

プロテインをダイエットで使うメリット

プロテインをダイエットに取り入れる人は増えています。

水や牛乳に溶かすだけで手軽にタンパク質を補えるプロテインは忙しい人々に人気です。

そこで、プロテインをダイエットに使うメリットをご紹介していきます。

  • 食事量を減らした分のタンパク質を補える

ダイエット中は食事を減らすことで、カロリーを抑えるのではないでしょうか。

「摂取カロリー<基礎代謝」がダイエットの基本です。

しかし、食事を減らすことで、必要な栄養を摂取できない可能性があります。

そこで、日々の食事にプロテインを取り入れることで、タンパク質を補うことが可能です。

タンパク質は筋肉を維持するために、重要な栄養素なので不足しないようにしましょう。

  • 満腹感が得られる

食事をしても満腹感を得られずに、つらい思いをしたことはありませんか?

私は、栄養が偏っている食事のせいで、満腹感を得られないことがよくあります。

そんなときは、プロテインを飲み足りないタンパク質を補えると、満足感が得られてお腹いっぱいになりますよ。

  • 手軽に継続できる

プロテインは粉を水や牛乳に溶かすだけで、ドリンクが完成します。

ですので、めんそうくさがりな人でも簡単に継続が可能です。

プロテインとシェイカーを用意するだけで、手軽にタンパク質を摂取できます。

 

プロテインをダイエットで使うデメリット

プロテインは手軽に摂取できる反面、デメリットも存在します。

ここでは、プロテインのデメリットを見ていきましょう。

  • 摂取の方法ではリバウンドの可能性がある

プロテインは低カロリーなのにタンパク質を摂取できます。

しかし、何杯も飲んではカロリーオーバーで、逆に太ってしまうかもしれません。

プロテインを摂取する前提で、カロリーの計算をする必要があります。

また、置き換えダイエットに使う場合は、リバウンドをするかもしれません。

摂取カロリーを極端に減らすと、筋肉量が少なくなります。

筋肉量が少なくなると消費カロリーが減り、リバウンドしやすい体質になってしまいます。

プロテインを摂取する場合は、カロリーを気にしましょう。

  • 肝臓や腎臓に負荷がかかる

プロテイン、つまりタンパク質は摂取しすぎると、肝臓や腎臓に負荷がかかります。

1日に何杯も飲んでしまうと体に負荷がかかるので、適量に抑えることが必須です。

運動していない日は1杯、運動後に1杯、など飲むタイミングを工夫しましょう。

 

プロテインの種類は?それぞれの特徴を紹介

プロテインを検索すると、さまざまな種類があって迷いますよね。

プロテインには「ホエイ」「ソイ」「カゼイン」の3種類があります。

私も初めてプロテインを買うとき、どの種類がいいのかわかりませんでした。

今は「ソイプロテイン」という大豆由来のプロテインを飲んでいます。

それでは、プロテインの種類を見ていきましょう。

 

 

ホエイ

ソイ

カゼイン

原材料

牛乳由来

(乳清)

大豆由来

牛乳由来

(乳清と脂肪を取り除いたもの)

特徴

筋肉の育成に有効

ホルモンバランスを整える

満腹感を得やすい

オススメな人

日常的に筋トレをしている人

ダイエット中の人

特に女性

ダイエット中の人

 

プロテイン選びに迷っている人は、ぜひ参考にしてみてください。

「ホエイの匂いが苦手だからソイにする」「値段が安いからホエイにする」など状況によって選ぶこともできます。

また、ソイプロテインはほかの種類に比べて、溶けにくい特徴があるので注意が必要です。

お試し用で小分けパックも販売しているので、そちらから試すのも良いでしょう。

 

 

プロテインの効果はどのくらいの期間で感じる?

「頑張って筋トレをしてプロテインを飲んでいるけど、どのくらいの期間続ければ効果がでるの?」と思いますよね。

筋トレとプロテインを取り入れると「約3か月後」に効果を感じることができます。

筋肉は運動して傷をつける→修復する、というサイクルで発達していきます。

体の細胞は「髪の毛が4~6年」「筋肉が6ヶ月」「肌が4~6週間」の期間で入れ替わるんです。

長い期間を経て体の細胞が代わり、体質も変化していきます。

それでは、プロテインの効果が実感できる期間について見ていきましょう。

また、プロテインを効果的に飲むタイミングについてもご紹介していきます。

 

プロテインの効果はどのくらいの期間から実感する?

プロテインを飲むことで、髪の毛、肌、筋肉に良い影響を与えてくれます。

では、その効果はどのくらいの期間で感じることができるでしょうか。

「筋トレ+プロテイン」の効果は、約3か月目から感じるようです。

筋肉の成長を実感でき、体が引き締まっていきます。

ちなみに、ジムなどで器具を使用した筋トレは「2~3日に1回」の頻度で行うことがオススメです。

筋トレは筋肉に傷をつけた後、休ませることで発達していきます。

器具を使用した筋トレは筋肉の修復に時間がかかるので、毎日行うことは推奨されていません。

上手に筋トレをしながら、プロテインを摂取しましょう。

 

プロテインはいつ飲めばより効果が得られる?

日常のどのタイミングでプロテインを飲めばよいのでしょうか?

以下の4つのタイミングで飲むと効果が得やすいと言われています。

  • 運動する前

運動する1時間前に飲むことがオススメです。

プロテインを飲むことで運動中のエネルギー不足を防げます。

ただし、消化に時間がかかるので、早めに飲んでおきましょう。

  • 運動した後

運動した後20分以内に飲みましょう。

このタイミングでプロテインを飲むと、筋肉の修復がより効果的になります。

  • 朝ご飯前

朝ご飯前は体のエネルギーが不足している状態です。

エネルギーが不足すると筋肉が分解されていきます。

そのため、朝起きてすぐにプロテインを飲むことがオススメです。

  • 寝る前

寝る前にプロテインを飲むことで、睡眠中に行う筋肉の成長を助けることができます。

寝る1時間前に飲んでおくと、胃腸への負担も減るでしょう。

自分に合ったタイミングで日常に、プロテインを取り入れると良いですね。

 

 

まとめ

  • プロテインは上手に取り入れると、ダイエットにメリットをもたらしてくれる
  • 摂取方法を間違えるとダイエットには逆効果になる可能性がある
  • プロテインには「ホエイ」「ソイ」「カゼイン」の3種類がある
  • 「筋トレ+プロテイン」の効果は3か月後からあらわれ始める
  • 運動前後や朝ごはん前、寝る前に飲むとより効果が期待できる

プロテインはダイエットに良い効果をもたらしてくれます。

しかし、カロリーを気にせずに飲むと、逆に太ってしまうかもしれないので、注意が必要です。

プロテインを上手に摂取して、ダイエットの味方にしましょう。